こてつ動物病院の名前の由来は、私が飼っていた犬の名前です。大学3年から飼い始め、開業時には11歳になっていましたが、いつも私のそばにいてくれました。病院の名前を決める時、覚えやすくて自分にとって大切な言葉が良いと考えていたので迷わずこてつ動物病院と決めました。今ではこてつは亡くなってしまいましたが、病院の名前と共にずっと一緒にいる感じです。
経歴:
熊本県天草家畜衛生所
ダクタリ動物病院関西医療センタ
子を持つ母の一人として、飼い主さんが守りたいものをこてつ動物病院で一緒に守っていきたいと考えています。
神出鬼没ではありますが...
皆様のご家族とめぐり逢えたら嬉しいです。
経歴:ダクタリ動物病院関西医療センター
私は日々のコミュニケーションを大切にして、飼主様と動物から信頼される動物看護士を目指しています。何分未熟ですので至らない点があるかもしれませんが、一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
経歴:
大阪ペピイ動物看護専門学校卒業
2013年11月入社
私は定期的に来院される方も初めての方にも安心して来院頂けるよう毎日笑顔で頑張っていきたいと思っています。先輩方のように患者さんから信頼される動物看護士を目指し、努力と勉強を惜しまず頑張るので、よろしくお願いします。
経歴:
大阪ペピイ動物看護専門学校卒業
2014年04月入社
私は人と動物との間の架け橋でいれるよう、不安や心配な表情が少しでも和らぎ日々皆様が笑顔でいれるよう動物看護師として日々努力精進していきたいと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
経歴:
大阪ペピイ動物看護専門学校卒業
2015年02月入社
憧れの動物看護師は明るく気配り上手で飼い主様が声をかけやすい相談しやすい、そんな看護師を目指して日々奮闘中です。私自身不器用ですが乗り越え立派な看護師になれるように頑張ります。
動物や飼い主様が抱く不安を少しでも取り除き、信頼して頂ける動物看護師を目指して努力していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
不慣れな事が多くご迷惑をかけるかもしれません。その分努力して頑張ります。気軽に何でも話をして頂けるような受付を目指します。
こてつさんの亡き後、病院のマスコット犬&緊急時の供血犬として働いています。受付でのお出迎えもしています。顔に似合わず怖がりな性格なので、ときどき吠えちゃうことがあるけどゆるしてね!
ぼん兄ちゃんの妹&アイドル犬として働いています。抱っこが大好きです。待合で退屈な時は「クレアいますか」と呼んでいただければ飛んでいきますわ。
流れに流れてこてつ動物病院にやってまいりました。癒し担当として働いています。特技は、あっかんべーです!